会社概要 | サイトマップ 
会社名 | タテックス有限会社 |
代表取締役 | 舘 喜久男 |
所在地 | 〒211-0037 神奈川県川崎市中原区井田三舞町9−5−203 |
TEL 044-752-0668 | |
資本金 | 300万円 |
設立 | 平成17年3月 (創業:平成16年11月) |
取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行 |
主たる業務 | 経営コンサルタント業 |
各種マネジメントシステム認証取得・保守支援コンサルティング | |
(ISO27001、ISO9001,ISO14001、JISQ15001、経営品質など) | |
内部監査員養成研修、リフレッシュ研修 | |
社員教育訓練研修 | |
ISO運用支援サービス | |
ISO自己適合宣言審査サービス | |
財務診断サービス | |
企業再生コンサルティング | |
省エネルギー補助金(助成金)申請支援サービス |
お客様の業種、規模等にあった各種のマネジメントシステム構築と運用支援を通じて一緒に汗を流し、顧客満足を得て、リピートして頂ける分かり易い指導を心がけております。 また、単に認証取得すればいいというのではなく、経営に役立つ多面的視野の助言をさせて頂きます。~
ISO9001からISO14001,ISO27001,ISO20000へと、新しい規格へ順次対応してきたことと、さまざまな業種のお客様への指導実績、経営学の知識が相乗効果となり、現場を知り尽くした質の高いシステム提案になると考えております。すでに100社を超える支援をさせていただき、かつ継続的なシステム改善のお手伝いをさせて頂いております。~
2007年10月よりISO20000(ITサービスマネジメント)、統合マネジメントシステムのコンサルティングサービスを開始しております。また、統合マネジメントシステムに付加価値を生む独自のシステム提案などの新しいサービスなども開発を進めております。~
2015年版ISOを活用するため、事業プロセスとの更なる統合のため、経営に役立つシステム構築・改善サービスを行っておりますので、お気軽にお声がけ下さい。~
今後とも益々のご愛顧をよろしくお願い申し上げます。~
代表取締役 舘 喜久男
~
ISO9001からISO14001,ISO27001,ISO20000へと、新しい規格へ順次対応してきたことと、さまざまな業種のお客様への指導実績、経営学の知識が相乗効果となり、現場を知り尽くした質の高いシステム提案になると考えております。すでに100社を超える支援をさせていただき、かつ継続的なシステム改善のお手伝いをさせて頂いております。~
2007年10月よりISO20000(ITサービスマネジメント)、統合マネジメントシステムのコンサルティングサービスを開始しております。また、統合マネジメントシステムに付加価値を生む独自のシステム提案などの新しいサービスなども開発を進めております。~
2015年版ISOを活用するため、事業プロセスとの更なる統合のため、経営に役立つシステム構築・改善サービスを行っておりますので、お気軽にお声がけ下さい。~
今後とも益々のご愛顧をよろしくお願い申し上げます。~
代表取締役 舘 喜久男
~
- 経済産業大臣登録 中小企業診断士
- 環境省登録 環境カウンセラー(事業者部門)
- JQA認定 ISO14001主任審査員
- SAIG認定 ISO9001、ISO14001、ISO27001 主任審査員
- GTO登録 ISMS for Privacy(ISMS-P)認定コンサルタント
- ISO22000 食品安全マネジメントシステム審査員研修(FSMS) 合格
- ISO20000 ITサービスマネジメントシステム審査員研修(ITSMS) 合格
- ITILファンデーション試験 合格
- 数学・工業科教諭免許(中学・高校)、柔道初段、スキー2級。
- IRCA登録 ISO9001審査員補 (品質 QMS)(〜2012)
- CEAR登録 ISO14001監査員補(環境 EMS) (〜2012)
- JRCA登録 ISO27001審査員補(情報セキュリティ ISMS)(〜2012)
- 日本経営品質賞 セルフアセッサー登録 (2000〜2005)
- 大学は機械工学科を卒業後、電気工学科を卒業。
- 大学院は経営情報学科、起業戦略コースを卒業、経営学修士(MBA)。優秀証受賞。
- 冷凍、空調自動制御機器メーカーで制御弁や制御機器類(機械式&電子式)、主に温度・圧力コントローラ、半導体圧力センサーなどの設計・開発に携わった。 その後、経営コンサルタント会社に転職、5年強の勤務を経て独立開業し、現在に至る。
- ISO認証機関 契約 主任審査員(品質、環境、情報セキュリティ)
(過去分)
- 上場目指す企業の社外取締役
- クールネット・東京 省エネ促進・クレジット創出プロジェクト 技術専門員
- 中小企業基盤整備機構 省エネルギー計測監視設備等導入事業 審査員
- 東京都、神奈川県の中小企業再生支援協議会専門家登録
- 川崎市産業振興財団専門家登録
コメントをかく