ISO27001 > ISO27001:2013 > 4. 組織の状況 > 5. リーダーシップ > 6. 計画 > 7. 支援 > 8. 運用 > 9. パフォーマンス評価 > 10. 改善 > 付属書A.管理目的及び管理策 > A.5 情報セキュリティのための方針群 > A.6 情報セキュリティのための組織 > A.7 人的資源のセキュリティ > A.8 資産の管理 > A.9 アクセス制御 > A.10 暗号 > A.11 物理的及び環境的セキュリティ > A.12 運用のセキュリティ > A.13 通信のセキュリティ > A.14 システムの取得、開発及び保守 > A.15 供給者関係 > A.16 情報セキュリティインシデント管理 > A.17 事業継続マネジメントにおける情報セキュリティの側面 > A.18 順守 > 情報セキュリティ用語
13. Network Security Management
シンクライアントの「シン (thin)」とは、すなわち「薄い、少ない」という意味で、クライアント端末がサーバに接続するための最小限のネットワーク機能、およびユーザーが入出力を行うためのGUIを装備していれば良いことを示している。
シンクライアントとは逆の意味を持つ用語としては、「ファット (FAT) クライアント」または「シック (Thick) クライアント」がある。
本来の英語の「thin」の反対語は「thick」であるが、日本ではシンクライアントの反対語としては「ファットクライアント」の用語が用いられることが圧倒的に多い。
- A.13.1 ネットワークセキュリティ管理
- A.13.1.1 ネットワーク管理策
- A.13.1.2 ネットワークサービスのセキュリティ
- A.13.1.3 ネットワークの分離
- A.13.2 情報の転送
- A.13.2.1 情報転送の方針及び手順
- A.13.2.2 情報転送に関する合意
- A.13.2.3 電子的メッセージ通信
- A.13.2.4 秘密保持契約又は守秘義務契約
13. Network Security Management
- 13.1 Protect networks and facilities
- 13.1.1 Establish network security controls
- 13.1.2 Control network service providers
- 13.1.3 Use segregation to protect networks
- 13.2 Protect information transfers
- 13.2.1 Develop information transfer policies and procedures
- 13.2.2 Establish security information transfer agreements
- 13.2.3 Protect information sent using electronic messaging
- 13.2.4 Use confidentiality agreements to protect information
- 【広義のシンクライアント】: シンクライアント (Thin client) とは、ユーザーが使うクライアント端末に必要最小限の処理をさせ、ほとんどの処理をサーバ側に集中させたシステムアーキテクチャ全般のことを言う。
- 【狭義のシンクライアント】:または、そのようなシステムアーキテクチャで使われるように機能を絞り込んだ専用のクライアント端末のことを言う場合もある。狭義のシンクライアントにおいて、クライアント側に Windows、UNIX、Android などの一般的なGUI OSを使わないケースをゼロクライアント (Zero client) と呼ぶこともある。
シンクライアントの「シン (thin)」とは、すなわち「薄い、少ない」という意味で、クライアント端末がサーバに接続するための最小限のネットワーク機能、およびユーザーが入出力を行うためのGUIを装備していれば良いことを示している。
シンクライアントとは逆の意味を持つ用語としては、「ファット (FAT) クライアント」または「シック (Thick) クライアント」がある。
本来の英語の「thin」の反対語は「thick」であるが、日本ではシンクライアントの反対語としては「ファットクライアント」の用語が用いられることが圧倒的に多い。
コメントをかく