タテックス有限会社によるISO9001,140001,27001の規格等のコンサルティングサービス、第三者審査に関連した情報の発信をしています。

ISO9001 > ISO9001:2015 とは > ISO9001:2015 要求事項  > ISO9001システム改善 > ISO9001新規認証取得支援コンサルティング > ISOシステム構築への取組み-その1 > ISOは経営システムの基本である > 社長はISOをどのように活用できるか > ISO9001用語集 > 精密板金加工業への適用例 > プレス加工業への適用例 > 機械加工業への適用例 > 電気工事業への適用例 > ソフトウェアのISO9001 | サイトマップ


ISO9001:2015とは

はじめに:


ISO9001 は2015年7月、FDIS版(最終国際規格案)を経て、2015年9月、IS版(国際規格)として正式発行されました。

ISO9001:2015年版発行と移行までのスケジュールについて:

  • ISO 9001:2015 DIS(国際規格案) 2014 年5月14日発行
  • ISO / FDIS 9001(最終国際規格案) 2015 年7月9日発行
ISO 9001:2015 (国際規格)2015 年 9月15日 発行
  • ISO 9001は、日本国内のJIS規格 JIS Q 9001:2015として2015-11-20付で改正されました。
  • 対訳ポケット版も発行されています。

新版JISは、JAS-ウエブストアの他、全国JIS取扱い書店で購入できます。
新版JISには、旧版にも見られた下線を附した、「JIS独自の、 国際規格にはない参考事項」が含まれています。~
改訂版への移行期間は&bold(){3年}です。~
ISO版で認証している組織は、2018年9月14日までに、同様にしてJIS版で認証している組織は、2018年11月19日までに移行完了となると思われますが、確実な月日については、審査機関に問い合わせて確認してください。

ISO9001:2008 年版から 2015 年版での変更内容について:


新しい国際規格案は、統合版ISO補足指針・附属書SL(Annex SL)に定義されている上位構造及び語句の定義が適用されています。~
また、この附属書SLによって、ISOマネジメントシステムに関係する共通テ キストが定義されています。

将来のISOマネジメントシステムの規格は、上位構造にて定義されている共通テキストと語句の定義によって、共通の枠組みの
中で成り立つようになります。
この共通の枠組みについては、ISO/IEC専門業務用指針、第1部、附属書SLにて詳細が記されております。

この共通の枠組み(共通テキスト化)が設定された目的は:

  • 規格を標準化し、また効率的に開発するため。
  • 今まで以上に規格同士の足並みを揃え、また互換性を持たすため。
  • 複数のマネジメント規格を維持・取得を目指している組織にとって、使いやすいものにするため。


この共通テキストに基づいて、既に下記のISO規格が発行されています。:

ISO 30301:2011情報及びドキュメンテーション−記録のためのマネジメントシステム−要求事項
ISO 22301:2012社会セキュリティ−事業継続マネジメントシステム−要求事項
ISO 20121:2012イベントの持続可能性に関するマネジメントシステム−要求事項と利用手引
ISO 39001:2012道路交通安全(RTS)マネジメントシステム−要求事項及び利用の手引
ISO 27001:2013情報技術−セキュリティ技術−情報セキュリティマネジメントシステム−要求事項
ISO 55001:2014アセットマネジメント−マネジメントシステム−要求事項

下記のISO規格についても、共通テキストに基づいて改訂されました。
ISO 14001:2015環境マネジメントシステム−要求事項
ISO 9001:2015品質マネジメントシステム−要求事項

ISO9001:2015年版における、主要な変更点について:

  • 前述の附属書SLの上位構造が適用された。
  • プロセスアプローチの理解及び適用をサポート・改善するために、リスクに基づいた考え方(リスクベースドシンキング)が、より明確な要求事項として挙げられた。
  • 指示的な要求事項は少なくなった。
  • 文書に対しては、あまり重点が置かれなくなった。
  • サービス(の提供)に対する規格適用性が改善された。
  • QMSの適用範囲に関する、その「境界」を定めることが、要求事項になった。
  • 組織の状況について、重点が置くことが追加された。
  • リーダーシップに関する要求事項が増えた。
  • 顧客満足を改善するために必要とされる成果の達成に、大きな重点が置かれた。

品質マネジメントの原則の変更点について:

2008年版は、次の8大原則を掲げていました。ISO9001の構築活動は、企業に求められる8大要素を系統的で目に見える形に作り上げることであり、企業が成功するカギとされていました。2015年版では、次の7大原則に整理されました。
2008年版2015年版
1 顧客重視1 顧客重視
2 リーダーシップ2 リーダーシップ
3 人々の参画 (involvement)3 人々の参画(engagement)
4 プロセスアプローチ4 プロセスアプローチ
5 マネジメントへのシステムアプローチ
6 継続的改善5 改善
7 意思決定への事実に基づくアプローチ6 証拠に基づく意思決定
8 供給者との互恵関係7 関係のマネジメント
~

用語の変更点について:

下表の用語は、2015年版では次のように整理されました。
2008年版2015年版
1製品1製品及びサービス
2適用除外2使用せず(附属書A.5の適用可能性の 明確化を参照)
3文書、記録3文書化した情報
4作業環境4プロセスの運用に関する環境
5購買製品5外部から提供される製品及びサービス
6供給者6外部提供者
~

規格項番の変更点について:

2008年版は8章の構成でしたが、2015年版は10章構成です。3.用語及び定義は、JIS Q 9000:2015 (ISO 9000:2015)を用いる形となりました。
2008年版2015年版
1 適用範囲1 適用範囲
2 引用規格2 引用規格
3 用語及び定義3 用語及び定義
4 品質マネジメントシステム4 組織の状況
5 経営者の責任5 リーダーシップ
6 資源の運用管理6 品質マネジメントに関する計画
7 製品実現7 支援
8 測定、分析及び改善8 運用
9 パフォーマンス評価
10 改善
~

さらに細かい条項の目次を確認したい方は下記ページを参照下さい。~
~

ISO9001関連するページ


~
~
~

お問合せ

タテックス有限会社では、既にISOを認証取得している企業様のシステム改善支援コンサルティング、数年毎に行われる新規格への移行支援コンサルティング、並びに新規に認証取得しようとする企業様への認証取得コンサルティング、内部監査員新規養成研修、内部監査員レベルアップ研修、事務局運用支援サービス、自己適合宣言サービスなどを行っております。 お申し込み、ご相談はお気軽にお問合せ下さい。
~
~

御見積り・ご相談等は信頼と実績のタテックスまでお問合せください。


お問合せは、ここをクリック~
  ↓
お問合せ
~
~
~
~

~
~

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます